主婦でごめんね

主婦の雑記が世を救う!わけない

幼稚園入園前後!私が失敗したこと

こんにちは。

子供が幼稚園に入園する半年前に転勤となり、人間関係や幼稚園の情報もほぼ手に入れられないまま何とか入園しました。あーー、こうしておけばよかったーーと思った私の後悔をご紹介します。

*経験談は数年前の話であり、地域によって状況も違うと思うのでご了承ください。

f:id:satorinosyufu:20190207155400j:image

児童館は幼稚園の近くが必須

なんだそれ当たり前やん、という話ですが、田舎から都会へ引っ越しして気づいたのは隣り合っている施設が割と近いということです。幼稚園や児童館、図書館、公園など。

ついつい近所で済ませていた私。入園したい、入園する幼稚園が決まったらその近くの公園や児童館に遊びに行って知り合いを作っておくと後々助かることが多いです。

 

 

通園はぜひ徒歩または自転車で

私自身ど田舎育ちで幼稚園時代はバス通園でしたのでそれが当たり前と思い、バス通園にしてしまいました。しかし割と自転車で通園頑張ってるお母さんが多かったですね。でもこれは大正解です。

  • 毎日担任から園での様子を聞くことができる
  • ママ友ができやすくなる

物理的にバス通園じゃ無理という方も、お子さんが慣れるまで車で送って先生やお母様たちとコミュニケーションをとれるようにしてみてもいいかもしれません。

融通がきけばバス通園は途中からでも申し込めるでしょうし、使わないのにバス代払うのももったいないですからね。

 

 

連絡帳の活用

入園すると連絡帳なるものがきました。うちの子は入園直後から楽しく通園していたので使用することはないと思いました。でもほんの少しの疑問、質問、心配事などがあったら書いてみた方がいいです。先ほど記したように毎日先生と会ってコミュニケーションを取れていても、朝や帰りはじっくりお話する機会もないかもしれませんから。

私のようにバス通園にして特に心配事もない親だとみなされると、子供に負担が来ることがあります。それは後程雑記などで。

 

挨拶をする

これも基本ですよね。田舎者の私、もじもじして挨拶が苦手でした。それに私の住んでいた田舎では施設に遊びに行っても知り合いの人ではないと挨拶しないのですよ!

児童館でも公園でも幼稚園でもどこできっかけがあるかわかりません。それにお子さんにとってはお母様が明るく挨拶している姿はよいお手本ですよね。

 

 

以上私が失敗したことでした~

また思い出したら追記します(笑)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村